202303大阪・京都旅行おまけ「北欧デザイン展」へ行ってきました!
1泊の大阪・京都旅行、帰路は東海道新幹線で東京方面へ。
いつもは新横浜で降りるのですが、今回は足を伸ばして品川まで行き、もうひとつ美術展を見に行ってきました。
「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」
リュイユとは、フィンランドのテキスタイルで、16世紀ころには作られ始めたと言われています。
今回は、私が感じたリュイユの魅力を3つのキーワードでお伝えします。
【見どころポイントその1】展示数が多い
とにかく展示数が豊富。
椅子、食器などを中心に北欧デザインを楽しむことができます。
今回初めて見た椅子なども多かったです。
また、食器などガラスや磁器、金属のものも多く展示されていました。
数が多ければいいというわけではないですが、やっぱり一度に多くの作品に出会えるのはとても嬉しいです。
【見どころポイントその2】実際の作業風景を動画で見られる
ところどころで、実際に作った作家の作業風景を録画した画像が流れていました。
熱したガラスを水飴のように手早く整形したり、椅子の表面をやすりでていねいに磨いていたり、と職人技の迫力にすっかり引き込まれてしまいました。
【見どころポイントその3】実際に使っている雰囲気が楽しめる
家具を売っている店などでも、ショールームがありますが、この美術展でもその形式で作品を展示しています。
作家ごとにまとめられたコーナーは、それぞれの作家の特徴の違いを見ることができて、とても面白かったです。
また、移り行く時間の中での、北欧デザインを感じるための試みもありました。
この展示を見る側には、北欧デザインのさまざまな椅子が用意されています。
私たちは、思い思いの椅子に座って、この部屋を見ているわけですが、「こっちの椅子のほうが私に合っている」などと椅子そのものを楽しんでいるかたもいました。
デザインを日常で使うってこういうことなのかなと、思ったひとときでした。
今日のひとこと
日用品をより美しく
展示のプロローグで紹介されていたひとことです。
毎日使うものだからこそ、大切に、美しいものを選ぶ。
北欧諸国で根付いているその感覚は、私が住んでいる日本でも近しいものがあると思います。
現在、北欧デザインが日常の中にどんどん取り入れられているのも、どこかに共通した感覚があるからではないでしょうか。
これから名古屋、大阪の巡回もあるようです。
ぜひ、北欧デザインの美しさを味わってみてください。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
お仕事などのお問い合わせがございましたら、こちらからお願いします。