ひとり時間は、本といっしょに。

ママwebデザイナーの読書記録

 

webデザインの学習に参考になる本、仕事や自分自身を見直すヒントになる本をご紹介しています。  
美しいものが好きなので、展覧会や映画の感想も時々お届けしています。

「やりたいこと」が見つからないという時におすすめの1冊

「やりたいこと」が全然思いつかない時、ありますよね…

そんなことを思いながら、kindleの一覧を見ていたら、こんな1冊を見つけました。

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド

「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド」八木 仁平 著

 

著者の八木さんは、とにかく「自己理解」が好きで、趣味でも自己理解関連のセミナーなどに参加しているそうです。

さまざまな試行錯誤の結果、作り上げられたのが「自己理解メソッド」。

この本には、メソッドの紹介と実践法が紹介されています。

 

こちらの本を読んで、私が「なるほど〜」と思ったポイントをご紹介していきます。

もし、毎日の生活や仕事で「何か違うんだよね」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

①「やりたいこと」の定義の仕方

②「やりたいこと」を見つけるために、必要な3つのポイント

③「やりたいこと」を仕事にするための方法

 

 

 

①「やりたいこと」の定義の仕方

「やりたいこと」って何か特別な響きがしませんか?

自己啓発系の本などで書かれる「やりたいこと」って、何かキラキラしていて、他とは絶対的に違う何かがある、みたいな。

私もその特別な何かを探そうと思った時期がありました。

でも、よく考えたらそんなにうまくいくことはないですよね。

 

この本ではまず、「やりたいこと」に対する間違った思い込みが説明されています。

・一生モノでなくていい(今の時代変化に合わないから)

・運命的な出会いはない(「やりたいこと」は見つけるより、育てる感覚で)

・人のためになること、という視点で見つけようとすると自己犠牲にしかならないことも。

・無理に選択肢を増やすのではなく、選択基準を作ること。

・「やりたいこと」が仕事にならないことはない。

 

この部分を読んで、私は「やりたいこと」探しがしんどいなと思っていたのが、少し楽になった気がしました。

 

では実際にどのような方法で「やりたいこと」を見つけていくのか、次の章で見てみたいと思います。

 

②「やりたいこと」を見つけるために、必要な3つのポイント

実際に「やりたいこと」を育てるためのポイントはこちらです。

・「好きなこと」

・「得意なこと」

・「大事なこと」

 

当たり前に見えるコトバばかりですが、その定義・意味付けは八木さんオリジナルだなと思う部分もあります。

 

「好きなこと」とは、「何に情熱を持っているか」ということ。

例えば私だったら、本、旅といったところでしょうか。

 

「得意なこと」は、「どのような方法でやることが得意か」。

具体的な作業の方法で、「人に伝える」とか「人の話を聞く」とか、行動を表す文になります。

 

「やりたいこと」はこの2つの掛け合わせで見つけるのですが、さらに突き詰めていくために挙げられるのが、「大事なこと」。

どのようなものに価値を感じるか、という価値観を洗い出していきます。

私の場合は、色々書き出していくと、意外とこんなことに価値を感じているんだと驚きを感じる部分もありました。

 

「大事なこと」は最後に紹介されていますが、これが「やりたいこと」を支える土台。

「何のために働くのか?」という質問への答えでもあります。

 

と簡単にご紹介しましたが、それぞれの内容はもっと深く考えさせられることも多いので、ぜひ実際の書籍をご覧いただけたらと思います。

 

③「やりたいこと」を仕事にするための方法

最後に私が「なるほど」と思ったのが、いくつか見つかった「やりたいこと」から仕事となるものを見極める方法です。

結論から言うと、それは「仕事の目的につながるか?」ということ。

 

仕事の目的は、相手に価値を与えられるかということにつながります。

このことを、八木さんは「どのように相手に“ありがとう”と言ってほしいか」と表現されていました。

 

自分だけが「やりたいこと」は、趣味にはなるけど仕事には難しい。

自分の「やりたいこと」が相手にも価値あるものになった時、はじめて「やりたいこと」が仕事に結びつくことになります。

ここの部分が混同されて、「やりたいこと」が仕事にはならないと言われてしまいがちなんだなと思いました。

 

最後の章では、「やりたいこと」をしっかり見極めることのメリットについても説明されています。

 

また、巻末には「やりたいこと」を見つけるための「自己理解メソッド」の実践方法もありますので、私のように自己分析をしてみたい方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

文章もわかりやすく簡単に書かれているので、さくさく読めると思います。

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

 

ホームページ制作、チラシ・名刺などの制作をしております。

もし何かお困りのことがありましたら、ぜひご連絡ください。

もちろん、お話だけでもOK。

お気軽にどうぞ。