ひとり時間は、本といっしょに。

ママwebデザイナーの読書記録

 

webデザインの学習に参考になる本、仕事や自分自身を見直すヒントになる本をご紹介しています。  
美しいものが好きなので、展覧会や映画の感想も時々お届けしています。

「1ヶ月ブログチャレンジ」DAY2

今月は「1ヶ月ブログチャレンジ」として、「書く習慣」という本からお題をお借りして、1ヶ月書き続けるチャレンジをしています。

 

本日のお題はこちらです。

DAY2:今やっている仕事、学んでいること

今日は、私の仕事や学んでいることを書いていきたいと思います。

 

現在の仕事:web制作

昨日の記事にも書きましたが、私は現在、ホームページなどのweb制作を全般にお仕事をしています。

分類するとこんな感じです。

 

①ライティング…ホームページ制作がメインなので、ブログのような記事を書く感じとはちょっと違います。

ホームページを作りたい方へのインタビューやヒアリングでの文章起こし、またはいただいた文章をホームページの形になるように構成する作業がメインとなります。

いただいた原稿と画像を組み合わせて、記事として作るお仕事も時々。

 

②デザイン…文章が決まったところで、デザインを作っていきます。画像、フォント、カラーなどを調整して、実際のホームページの見え方になるように作ります。

 

③コーディング…デザインしたものは画像でしかないので、インターネット上で動きません。そのために、コンピューターにわかる言語を使用して、インターネットでも動くようにコンピューターに指示をします。(ざっくりとした説明です。専門用語ではないので、そこはご了承ください。)

基本はhtml/cssという言語で書くのですが、最近ではそういった言語を使用しなくても作れるWordPressとかも人気。

ものすごくカスタマイズしたい方はhtmlを使って、そうではない方はWordPressなど決まった形のものを使ってホームページを作るのが一般的です。

 

現在勉強していること:仕事関係も趣味も色々

多分、私は勉強は嫌いではないタイプかなと思います。

ただ、苦手分野も多いので、勉強する範囲がかなり限定はされてしまうのですが。

思いつくものをあげてみます。

 

①仕事関連のもの…仕事に関する知識は、学び終わりということはありません。

技術の進歩などでできることがどんどん変わっていきますし、ホームページの世界にも流行があるので、その動向を知らないと大変なことになります。

 

②フランス語…フランス語が好きです。

子育てがものすごく忙しかった時期は勉強どころでなかったのですが、最近、また勉強を始めました。

フランス語と日本語の大きな違いのひとつは、男性名詞と女性名詞。

名詞ごとに性別があり、それに応じて英語の「a」とか「the」の形が変わっていきます。

ルールはあるような、やっぱりないような、という感じ。

私のように困っている人も多いみたいで、「どうやって男性名詞と女性名詞を見分けるか」という内容の記事も多くみられます。

 

あとは、数字も独特。

61は「60+1」と表現されます。

また、80になるとなぜか「20×4」と表現され、91は「20×4+11」。

60進法や20進法がベースにあるのかなと思います。

 

他にも日本語や英語とは違った文法が多く、発音も複雑。

それでもその言葉を少しでも知ることで、私の好きなフランス生まれの芸術家たちにちょっと近づけるような気がして、学び続けています。

 

③カリグラフィー

カリグラフィーとは、アルファベットの習字のようなもの。

文字だけではなく飾りも書き、色もカラフルです。

 

カリグラフィーは専用の万年筆やペンで書くことがほとんどですが、私が今チャレンジしているのは、iPadで書くカリグラフィー。

自分の書いた文字を使ってホームページなどのデザインに応用させたいという野望から、スキマ時間を見つけて練習しています。

 

ちなみにこちらの本を参考に勉強しています。

 

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

今回のチャレンジは、こちらの本を参考にしています。

ensemble-libre.hatenablog.com

 

 

ホームページ制作、チラシ・名刺などの製作をしております。

もし何かお困りのことがありましたら、ぜひご連絡ください。

もちろん、お話だけでもOK。

お気軽にどうぞ。